ロゴ
  • 登録申請

政治ニュース > 情報サイト

【立憲民主党に特大ブーメラン】もうさ、ブーメラン投げずに頭に刺せばいいのに。

この記事を読む 

生産性という言葉の選択は最悪ですが3文字でここまで糾弾すべき話ですか?税金投入の選択の話にすぎません

この記事を読む 

「オカマもゲイも納税者だから生産はしているでしょ」とツイートした松井知事。物事(杉田議員の発言)の本質を理解していない 上西小百合

この記事を読む 

【オカマ発言を謝罪・撤回】性的マイノリティの皆さんも日本社会の中で様々な生産に携わっています 松井一郎

この記事を読む 

【最低賃金26円増・874円】企業に負担を掛けるから賃金が上がらないのだ。まず消費者の負担を減ら消費を増やすことが重要

この記事を読む 

小泉純一郎元首相は相変わらず再エネだけでやっていけると発言しているようですが。。。渡部篤

この記事を読む 

「防衛省の見積もりの甘さや説明不足に批判が出る可能性がある」← いやいや、批判しなさいよ!

この記事を読む 

【岸田政調会長 総裁選出馬せず】岸田氏、全く何も期待できない人だと思っていたが本当だった!

この記事を読む 

野党支持者が血の涙を流しながら「安倍三選はあり得ない」と叫んでるけど、実は自民党内でも「候補が他に居ない」と言うのが実情

この記事を読む 

【野田聖子総務相に情報公開請求の内容漏れる】漏れるじゃなくて「漏らしてる」が正しいですよね

この記事を読む 

【元首相秘書官柳瀬氏】記憶がなくなっちゃうのにメモも取ってない奴は失格。さっさと退場しろ

この記事を読む 

【日銀30兆円の計上ミス】30兆円も計算ミスとは凄い。大体が役人の統計も間違いや改ざんが多い。厚労省や財務省や他の省庁も同じよう

この記事を読む 

「いいところだけ出すと、ゆがみを生ずる。全部出さないと公正な判断ができない」と。現政権は中曽根氏の爪の垢でも煎じて飲め 江川紹子

この記事を読む 

労災担当を大幅削減と。 大変なことが起きている!

この記事を読む 

「民主主義は多数決」だっていう、その違いがわからない人は、恥ずかしがらないで、かこさとし先生が書いてくれた『こどものとうひょう おとなのせんきょ』を読みましょう

この記事を読む 

ポーツマス条約以降北方領土に関する如何なる条約も結ばれていない 北方領土は今尚日本領だ

この記事を読む 

【防災省】国民全体の防災意識が底上げされるような取り組みがどんどんできるようになる

この記事を読む 

安倍首相に対して従うだけの無能な政府閣僚は出馬しても魅力無し!

この記事を読む 

性的志向を嗜好と書いたり、トランスジェンダーを障害と書いたり根本的な理解すら出来てない

この記事を読む 

小野寺防衛相、オスプレイ配備計画で佐賀を訪問。秋からの暫定配備は千葉県木更津市

この記事を読む 

人生が破滅に追い込まれた理由を政策や制度の責任にするのは簡単。 そうならないように自己リスク管理の周知その他公的な対策を打ちながら、経済振興や社会秩序維持を図っていくのが、政治・行政の責任役割 石川和男

この記事を読む 

安倍政権の退陣を求め8500人が国会前でデモ

この記事を読む 

小泉進次郎を自民党最後の良心と思っていたが、買い被りだった。ないと思った良心は船田元にあった。棄権の意思を表明し、未練なく議場を後にしたのだ。これぞ政治家の信念と胸が熱くなった。立川談四楼

この記事を読む 

【内閣不信任案否決】野党もこーいう感じで 仕事してますよ~って 演技にしか見えない

この記事を読む 

【総務大臣・野田聖子氏の夫は会津小鉄系列の元暴力団構成員】 これで日本初の女性総理になったら、前科のある人への理解も進むよねぇ

この記事を読む 

ガクトコイン、ICO時から胡散臭さを散々漂わせて、政治家通して金融庁に圧力かける不祥事を野田聖子辺りにしっかり着弾させる辺り、最高過ぎて言葉も無い

この記事を読む 

開示決定前に誰が知っていようがどうでもいいから、どんな事だろうが全てを開示しようよ

この記事を読む 

翁長知事、辺野古埋め立て承認「撤回」表明へ

この記事を読む 

【義援金差し押さえ禁止】やっと気付いたのか!もっと早く議案提出し、解決すべき問題だった!

この記事を読む 

石垣市は防衛省から要請のあった陸上自衛隊駐屯地配備計画について、了解し、市として協力していく事を確認しました 中山よしたか

この記事を読む 

【9月4日国民民主代表選】公明や共産は実質候補を一本化して代表選はやらない。自民総裁選がどうなるか、立憲はやらないのか?党内に民主主義が無いという異様な日本の国会

この記事を読む 

【野田聖子事務所 調査対象関係者を同席させ 金融庁に説明要求】総裁選の対抗馬潰しが露骨に始まった!?

この記事を読む 

【小泉進次郎 参院定数増に賛成票】反対してたのに、投票には賛成って。 本気で反対するなら造反せぇよ

この記事を読む 

【受動喫煙対策 改正健康増進法が成立】公園も禁煙にしてくれー

この記事を読む 

【参議院定数6増】この少子化の日本で国会議員の定数増はダメだろう

この記事を読む 

今国会で今すぐやるべき事は カジノ法案や参院議員定数6増案ではなく、 雀の涙程度の支援額をもっと増やす為の「被災者生活再建支援法」の改正だ

この記事を読む 

みなさんがさんざん仰ってるので今更私如きがこんなこと呟くのもアレだとわかっているのですが。ほんとにこの季節に東京五輪やるの

この記事を読む 

【裁量労働制】「経済界」にとって柔軟な働き方ね。労働者じゃなくて

この記事を読む 

日本の社会問題を彷彿させる「黒塗り文書」。フジロックでの来日を前に掲げられた強烈なメッセージ

この記事を読む 

【古屋衆院議員の資金集めに過少申告の疑惑】氷山の一角、寄付より規制が甘いパー券利用の「ちょろまかし」は政界全体の悪習でしょう

この記事を読む 

嘉田さんの言いたいことは分からんでもないんだけど、その財政再建脳もまた、今回のような悲劇の元凶だと思うんだよね

この記事を読む 

8 / 19« 先頭«...678910...»最後 »

最新のNEWS

  • 港区長インタビュー:清家愛氏が語る防災対策と課題 2025-05-15
  • 弱体化するアメリカを支えよ:日本の戦略的選択 2025-05-14
  • 国民ファーストの政治はどこに? 2025-05-12
  • 沖縄政治の地殻変動② 浦添市議選を襲った「新しい波」 2025-04-24
  • 赤沢経済再生相の「格下」発言 トランプの術中にはまる? 2025-04-20
  • 防衛省、陸自用汎用無人機開発へ 2025-04-08
  • サリン事件30年 怖さ感じなかったオウム・麻原彰晃 インタビューで疑惑否定 2025-03-19
  • 石破首相のC-17導入発言の真意 2025-03-18
  • 高コスト・低品質な国産戦闘服:自衛隊装備調達の問題と改革の必要性 2025-03-18
  • トランプ支持率史上最高:NBC世論調査 2025-03-18
  • 沖縄政治の地殻変動 その1 浦添市長選の実務派圧勝の政治的意味 2025-03-13
  • トランプ政権50日:世界を揺らす地上げ屋外交 2025-03-13

人気のNEWS

まだデータがありません。

2025 © iWac.jp