【処理水】細野豪志議員「サンデーモーニングのコメントがひどい」「全く前提知識のない人を知識人として地上波でコメントさせる弊害」
中国メディア「日中が歩み寄り、関係を少しずつ正しい軌道に戻してきたが、日本が突然路線を変えた。日中改善の勢い「失った」」
韓国、米国に日本の海洋放出に対する協力を求めたが拒絶されていた 韓国政府は触れずに隠していたがケリー大使「米政府が介入することは不適切」と立場を明らかに
鳩山由紀夫元首相 日米首脳会談を酷評も自身の発言が”ブーメラン”に… 海外メディアで「ルーピー(間抜け)」と批判されたことも
枝野代表、日米首脳会談での台湾言及を評価するも、菅総理の訪米は「意味がわからない」と批判 ネット「「理解が出来ない」なら政治家向いて無いよ」「だから、貴方に政権を渡せないのですよ」
報道特集の金平キャスターの「処理された汚染水」発言⇒ネットが騒然「TBSは汚染水と明言したよ」「公共の電波を使って悪質な表現」「極めて不愉快な表現」