【全文掲載:安室奈美恵さん翁長知事逝去にコメント】翁長知事の政治的是非は賛否あってよいけど、孤立気味だった翁長知事に自身が感じた人間像を率直に伝え抜く安室さんに共感できるね
【性犯罪者に国費で治療】反対派の声「獄中で去勢したら良い」「GPSの脳内埋め込みの義務付け」「まず被害者の治療費からでは?」
【サマータイム】政治家の賛否表明が先行しているが、メリット、デメリットとしっかり整理し、国民的議論を背景に国会が責任持って決定すべき 足立康史
【高齢者医療費3割負担対象を拡大】増税だと現役世代に負担が来るからこういう形の方がまだたすかる。なにもかも負担しないに越したことはないが
1年後に元号かえて、更に2時間のサマータイム入れて、サマータイムは3年後には廃止。日本のコンピュータシステムどころか通信システムも崩壊するな
一万歩譲ってサマータイム導入するならすればいいと思うよ。やるならば継続しなけりゃダメでしょう。二年で元に戻すなんて言ってるのは、本当に頭が悪いとしか思えない
何かあるたびあれはだめ、これはだめではどんどん言論が不自由な国になる。政府は国民の言論の自由を守るために戦うべきだ。人気取りだけのために迎合すべきではない 田母神俊雄
【野田総務相に文春砲】安倍首相、周辺からのリークでしょうね。こんなに都合よく疑惑が出てくるのはおかしい。聖子ちゃんも自業自得でもう終わり
次の省庁再編は、霞が関という井の中だけでなく、もっと大きく国と地方の関係を含めて取り組まないと、看板の掛け替えに終わるだろう 足立康史
国民の為に国家があるのか?国家の為に国民がいるのか?LGBTを語る前に自民議員の頭の中は国とは政府与党だ‼との思い上がりがある
女性は離職率が高いって問題意識があるなら、彼女達が結婚・出産しても仕事を続けられるよう自分のとこから環境整えよう!っていう解決に向かわないのは何故なんだ
東京医大出身の男性医師は本来は医師になれないボンクラが混じってる反面、女性医師は減点されても合格するような超優秀な人確定みたいな受け取り方もできる
慰安婦像を積極的に公共物化する市と姉妹都市は続けられない。サンフランシスコ前市長の急逝があったので、新市長に問う 吉村洋文
危ないって散々言われてるのにわざわざ行ってるんだもん。過去に何度も同じ目にあってるのに懲りないんだもん。どうせ助けても、また同じこと繰り返すでしょ