文科省は各大学に、2020年東京オリンピックへの学生ボランティア供出用に年間スケジュールの変更要請しているとのこと。何を目指しているのか、大学は自問してほしい。
【金融庁 情報公開請求漏洩で職員を処分】肝心の「膿」本体に自覚がない。悲劇である。責任をとらされるのは行政現場。 小沢一郎
「オカマもゲイも納税者だから生産はしているでしょ」とツイートした松井知事。物事(杉田議員の発言)の本質を理解していない 上西小百合
野党支持者が血の涙を流しながら「安倍三選はあり得ない」と叫んでるけど、実は自民党内でも「候補が他に居ない」と言うのが実情
【日銀30兆円の計上ミス】30兆円も計算ミスとは凄い。大体が役人の統計も間違いや改ざんが多い。厚労省や財務省や他の省庁も同じよう
「いいところだけ出すと、ゆがみを生ずる。全部出さないと公正な判断ができない」と。現政権は中曽根氏の爪の垢でも煎じて飲め 江川紹子
「民主主義は多数決」だっていう、その違いがわからない人は、恥ずかしがらないで、かこさとし先生が書いてくれた『こどものとうひょう おとなのせんきょ』を読みましょう
小泉進次郎を自民党最後の良心と思っていたが、買い被りだった。ないと思った良心は船田元にあった。棄権の意思を表明し、未練なく議場を後にしたのだ。これぞ政治家の信念と胸が熱くなった。立川談四楼
【総務大臣・野田聖子氏の夫は会津小鉄系列の元暴力団構成員】 これで日本初の女性総理になったら、前科のある人への理解も進むよねぇ
ガクトコイン、ICO時から胡散臭さを散々漂わせて、政治家通して金融庁に圧力かける不祥事を野田聖子辺りにしっかり着弾させる辺り、最高過ぎて言葉も無い