【↓参考資料・投稿はこちらから↓】 以下の「田中康夫YouTube公式チャンネル」リスト一覧で、最新回から初回まで全てのアーカイヴを視聴可能です! https://www.youtube.com/user/LoveNippon 「Vol.531の概要をお伝えする2分間動画」はこちらのツイートからご覧頂けます。
https://twitter.com/henchinsai/status/1132584800345157633 https://twitter.com/loveyassy/status/1132584014148096000 https://twitter.com/loveyassy/status/1132595584789929985 金美伶とは https://baike.baidu.com/item/%E9%87%91%E7%BE%8E%E4%BC%B6 産経新聞iRONNA なぜ安倍総理は「皇室軽視」を繰り返すのか 木村三浩 https://ironna.jp/article/12596Vol.531 『「異例の厚遇」と日経新聞も1面で見出し!「令和初の国賓」トランプちゃまw 「横綱相撲」が出来ないリーダーが跳梁跋扈する2泊3日の「不敬罪ニッポン」ツアーを嗤う!』を公開しました!https://t.co/BIY68rlrtX#田中康夫 @loveyassy pic.twitter.com/92V5yPVAYY
— 田中康夫Office (@yassy_office) May 25, 2019
皇室利用への諫言 一水会 木村三浩木村三浩代表による寄稿が、オピニオンサイト「iRONNA」(産経デジタル)に掲載されました。ぜひご一読下さい。
— 一水会 (@issuikai_jp) May 20, 2019
なぜ安倍総理は「皇室軽視」を繰り返すのか (木村三浩) – オピニオンサイトiRONNA https://t.co/WjHIb4NPLK #iRONNA
安倍総理の皇室利用は甚だしい。10月22日の「祝賀御列の儀」でのご即位パレードのコースを見てつくづく思った。自民党前の通過もさることながら、自らも陛下の車列に加わると言うのだ。一人ではと思い、正副官房長官らも帯同させてである。先憂後楽、控えめに陰徳を積む、謹みと尊崇がない総理だ。
— 一水会 (@issuikai_jp) May 23, 2019
皇室軽視への諫言5ヶ月先の天皇陛下のご即位のパレードコースを、いま公表する意味が全く分からない。トランプ大統領来日でメディアは、フィーバー。連日、天皇陛下とのご会見、ゴルフ、大相撲、首脳会談と報道は過熱するであろうが、その来日フィーバーの前哨戦として公表したのか!参議院選の後でも問題はない筈た。
— 一水会 (@issuikai_jp) May 23, 2019
田中康夫公式サイト→ http://tanakayasuo.me/トランプ大統領来日の日程は実におかしい。国賓である以上、羽田到着は当然だが、陛下とのご会見がなぜ最初でないのか。25日の到着後、早速、夕食の商売会談だ。翌日は、日曜を良いことに、遊びである。そして3日後に陛下とのご会見だ。通常は全く逆である。安倍政権。世界は見ている。忠米忖度を。
— 一水会 (@issuikai_jp) May 23, 2019
Error: Feed has an error or is not valid